【WS】タイトル別ネオス期待度考察【後編】

少し間が空きましたが更新です。どうやら後編と題しても収まりそうなので、今回を後編として前期に関する考察は〆たいと思います。

 

・SAO

宝本 ☆5

連パン ☆5

f:id:rasennamekuji:20170422211057j:plainf:id:rasennamekuji:20170429210749j:plain

以前からちょくちょく入賞を見かけるSAOでしたが、Re:Editの発売でその強さ(とフルレアの値段)に一段と磨きがかかりましたね。

両者の共通点に関してですが、まあ青のカードが強いことしか書いてない感じですね。待望だった早出しメタカウンターに加えて、アタッカーと山削りを兼ねるカードも追加されたので、より一層安定感が得られたと言えます。あとは最強の後列である氷の機会が再録されて入手しやすくなりました。個人的に特筆すべきはレベル2シノンの追加ですね。連動の難点だった対応CX引けない現象を解決してくれることに加えて、早出し狩りにも十分なスペックを発揮してくれます。聖剣獲得ともおさらばだ…。

宝本構築の魅力は何といってもユウキ連動とシノン連動ですね。前者は手札と山の純化を兼ね、後者はヒールしながら派手なバーンが飛ぶので戦況の逆転を生み出す可能性があります。CXも宝本と手札が増えてドラが乗らないトリガーで扱いやすいです。また緑が入るので、クロシュ持ちレベル3を採用できるのも特徴。総じて柔軟性が高い構築です。弱点は面の弱さとストック管理、宝事故。結局ユウキが邂逅効果なので、面に残るほどのパワーが出ないんですよね。レベルが上がるので相殺を受けないのは利点ですが。あとシナジーにストック要求があるので、いかにアタッカーを補給しつつシノン連動のストックを貯めるかが課題です。

連パン軸については、風シナジーを利用して手札を集めるのが一般的…になるのでしょうかね?連動にストックが不要で、連パン連動もストブを利用できるのでストックを維持しやすいです。またバーサクヒーラーが風を共有できるので、早出しに強いのもポイント。またレベル3キリトのコスト踏み倒し条件となる集中を利用すれば起動パンプも使えるので面の維持が多少楽になります。

弱点はストブ採用では手札が増えるトリガーがないことと、連パンの打点が過剰になる危険性があること。また、宝連動と比べて手札のCXをやや切りにくいといった点。そして、連パンのトリガーとなる後列アスナを処理されてしまうと連パンが終了してしまう点ですかね。

 

・おそ松 ☆4

f:id:rasennamekuji:20170429215049j:plain

緑がないタイトルは数あれど、青がないタイトルって珍しいですね。

地味なんですがかなり堅実な構築です。まず、ドルオタ同様の置きクロシュが使えます。そしてそれを使うのに必要なコストや手札を補いやすいプールとなっています。具体的には1連動や3連動、握手券ですね。1連動は記憶を満たしていれば、実質無条件ノーコスト回収が効きます。3連動はクロックがストックに代わります。握手券は純ストックが2増え、おまけでパンプができます。全てドルオタをサポートするのにぴったりです。さらに4ルックやCIP-500、美夏や早出しメタ、果ては現るまであるので道中の展開が比較的安定しています。流行りのCX2↓早出しこそないものの、使いやすさは最近のタイトルまで見てもかなり高いほうだと言えます。

弱点としては、CIPヒールの少なさと1連動の条件、あとは光景テキストですね。連動条件のキャラはパワー1500持ちのリバース時思い出なので、特殊相殺やサイドで記憶を阻害されると1以降の展開に強い悪影響が出ると予想されます。チャンプなどで何としても記憶発生させましょう。

どうでもいいのですが、カラ松のCIP-4500ってえぐいですよね。これで宝対応クロシュじゃなくて本当によかったよ…。

 

・リゼロ ☆5

f:id:rasennamekuji:20170422210921j:plain

元々の強さと作品人気を鑑みて、ごちうさと並んで今期のトップ使用率を誇ると(勝手に)予想されるタイトル。強さに関しては概論でお話しした通りです。逆圧縮が雑に強い。個人的に注目しているのは第一に「パック+ロズワール+エミリア集中」の組み合わせ。2/0/8000というスペックは、現行の環境からしたら相当な脅威ですよね。2000拳も込みだと10000まで届いてしまうので、ほとんどのタイトルに有利を取れますね。ぜひ2面立てたいです。

第二にレベル3レム応援。アンタッチャブル付与ができるのでホラーやジャック無効化が非常に対策しやすくなります。このすばのめぐみんクロシュに対する数少ない対策になるのは大きいです。ただ、1からパックを支援できるロズワールと役割が被る部分があり、特にロズワールは前半で強い効果が多いため枠がないこともあります。自分の理想とする着地点と相談して枚数の兼ね合いを決めましょう。

弱点は強いて言えば早出しの弱さ。レムは単体では9500しかないので、レベル応援や助太刀できちんと支援しないとせっかく早出ししても早々に退場となりかねません。

とは言え「強いて言えば」ってレベルです。そのぐらい使いやすさがずば抜けたタイトルなので、ごちうさがしっくりこない人はこちらも試してみるのがいいでしょうね。

 

・ペルソナ ☆5

f:id:rasennamekuji:20170422210944j:plain

ようやくのペルソナシリーズの追加…と思いきや実質新弾でした。誰か3と4の構築使ってあげて。こちらも強さに関しては概論でお話しした通りです。1帯のパワーは下手したら前述したリゼロのパックを上から踏むレベル。加えて予告状によるハンド縛りは相手からしたらなかなかきついものがあると思われます。自分は緑予告状やクロシュ後列の存在から容易にクロシュが決まってしまうのも相当強いと思ってますけど、実際どうでしょうね?

こちらの弱点は純粋にパワー。詰めが全面リバース要求なので、一面残られるだけでも追い打ちに失敗します。あとはそもそも構築時点で0をどれだけ採用するかという構築面の問題ですね。まあこの構築を上から抑えるタイトルってのが既に珍しいんですが。よく使われるモルガナ早出しのパワーは現環境にしてはかなり低めなので、面取りをこいつだけに任せるのは危険ですね。

 

・アクセル ☆2.5

f:id:rasennamekuji:20170429225049j:plain

加速テキストの開祖。追加されたレベル3黒雪は詰めとしては相当な脅威です。3面でレベルショット×2+パワー4500上昇ですからね。キャンセルでCX消費してるのにショット3ショット2とか言い出すのやめたげて。あとはよく話題になるのは焼き。2種類の焼きがありますが、どちらも汎用性が高くて一時期TPの天敵として話題になったような?

弱点としてはプールとしての噛み合いの弱さ。加速のコストはクロック1であり、ゲーム中に何回も使えるほど軽いコストではありません。しかし1帯の山削りと手札補充を担うドレス黒雪は加速。そのままテキストを使っては打点差が縮まらないのである程度は0のキャラでアタックして打点を近づける必要があります。一方でメインの詰めとなる追加の黒雪・ニコはレベル参照でダメージを与えます。こうなるとレベル0が構築の段階で多いほど、詰めが弱くなってしまうというジレンマがあります。また焼き2種の内一枚はイベントなので、投入数が多いほどニコのバーン成功率が下がるのですが、投入数が少なくて引けずじまいではそもそも入れている意味がなくなります。

あとは早出しのニコやチユリのパワーが低めであるという点ですね。先上がりして助太刀を握り面を制圧できないと苦しい展開になりがちです。

山削り自体は弱くなく、擬似リフもあるので自分なりの圧縮手段を見いだせたら使ってみてもよいでしょう。先に言った通り、詰めのテキスト自体は比較的ドラスティックなので弱点を克服できれば逆転の可能性はとても高いです。

そもそも加速テキストが弱い気がするのは自分だけでしょうか。

 

・ミルキィ ☆4

f:id:rasennamekuji:20170429231518j:plain

返しの面の硬さに定評があるタイトル。よく見るのは扉宝の赤緑構築です。一言で言って逆シャロとクリエリが強すぎますね。バスタオルにクリエリ投げて11500まで行くのは壊れてると思います。詰めに関しても、魔女シャロと連パン、4点バーンがあるので問題ないですね。山に関してもレベル交換に連動する4ルックや3落下があり困ることはありません。2帯の選択肢も豊富とは言えないもののアタッカーとして優秀なパーツがあるので面取りではなかなか負けません。

弱点は1帯の行きが少し弱いところと、連動では手札が増えないところ。後者に関しては4ルックや逆シャロの効果をバスタオルのストブで利用できる上に面が返りやすいのでそれほど深刻ではありませんが、前者は厳しいです。特に、構築は助太刀による規格外なパンプで面を取るところがあり、行きの段階で面が壊滅すると手札の助太刀が完全に腐ります。現環境は返しが比較的強めな傾向があるので、要注意です。

あとはレベル置き場に関連する後列の兼ね合い。後列として想定されるのは4ルック・逆シャロ・レベル交換要員ですが、この中でどれを置くかが問題です。クリエリを頻繁に使う都合上、レベル置き場のCXを控えに戻すキャラは必須です。一方で面の硬さを引き上げる逆シャロ、クリエリに連動して相手ターンでも山を削れる4ルックもできるだけ後列で維持したい一枚なので、適切なタイミングで後列を切り替えるプレイングも重要になってきます。

個人的には4ルックは前列でいいと思ってます。というのもリフ前ならともかく、バスタオルで山を圧縮したあとでいたずらに山を削る4ルックはレベル操作要員や逆シャロと比べると優先度が低く感じられるからです。

いずれにせよ、クリエリ・逆シャロに強く依存するデッキなので、使うならば構築段階の時点で枚数を慎重に調整することをおすすめします。

 

・艦これ

艦娘 ☆3.5

f:id:rasennamekuji:20170429234237j:plain

選抜が更新されて赤城が帰ってきましたね。喜ばしいことですが、一方でシステム面で艦隊を支えたドジっ娘とZ3が選抜入りしてしまいました。元々前の環境では、響でメタ取りながらドジっ娘+Z3でシナジー準備→1帯ではZ3ひねってチアダンスパンプしながら連動という流れが強かったので、この流れのどの部分を重視するかで大きく構築も展開も変わると思います。

1の展開を重視するならZ3選抜ですね。パンプ値が1500と大きくサーチも可能なのが魅力的です。この構築に寄せるなら、早出し大鳳も入れて面の制圧に特化したいですね。

一方で響でメタを重視するなら赤城や鹿島を利用して相手の余裕を完全に消したいところ。特に赤城はストックを0にしてしまうので、常に打点で有利になる展開でなければチャンスの少なさから押し負けてしまいます。

弱点は構築ごとで違いが出やすいので省略します。システムの規制から評価は3.5ですが、構築次第で5クラスまで化けると感じています。

 

深海 ☆3.5

f:id:rasennamekuji:20170430000200j:plain

環境にも刺さるタイプの焼き。宝連動でもあり、条件次第で手札が増えるのも高評価。パワーに関しても、ヲ級のお陰で相手に触りやすくなるので極端に弱いということはありません。7500ガウルや2000カウンターがあるため、1帯のラインはまずまずといったところ。

弱点として早出しヒールが弱く、上位後列もレベル応援がいないためヲ級がいないと面取りの面で不利になりがちなのと、控えに触れないのでパーツを集めるタイミングがシビアであること。一応扉採用である程度は解消できます。あとはエクストラ故のプールの狭さからくる詰めの少なさ。種類が少ないということは何かの拍子にストックやクロックに行ってしまえば詰めが難しくなるということです。いっそ艦娘を同時に採用することで詰め強化を図るのも一つの手です。

 

・GF

レッドブル ☆3

アマコン ☆2.5

f:id:rasennamekuji:20170430001517j:plain

イラストがえっちい

 

青を軸として南瓜で詰めるレッドブルと天都で面を取るアマコン。

どちらの構築も、現環境においては1帯で極端に遅れを取ることはないと思われます。青軸の問題点は2帯です。現環境では神楽坂を立てても簡単に早出しメタでよけられてしまいますが、一方でこちらには相手の早出しに触る有用な術が12500のガッツンダーくらいです。正直あと500くらいパワーがないと厳しいですね。レベル3に関しては逆圧縮+5点バーンのコンボがとても強力なので、打点差が極端に開かなければチャンスは十分にあります。

一方でアマコンではスライダーを採用できる関係上、2帯でもそれほど不利になることはありません。またレベル3ではレッドブル同様の組み合わせに加えてショット持ちの時谷も使えるので詰めが弱いということもありません。

こちらの問題点は、色がばらけることによってアド集中が十分に生かせないこととストック管理の難しさです。前者の場合、どのキャラに重点的にアクセスしたいかで採用する集中が変わります。パンプテキストが腐る場合もありますが、そこはもうわりきるしかないですね。後者はストブ採用の上で天都を維持できれば解決しますが、色がバラバラなこの構築で控えストブを採用するのは難易度が高く、加えて手札の維持から扉or門+風という形を取ることが多いです。よって、ストック維持は個々人のプレイヤーの技量にかかっていると言えるでしょう。

 

アイマス ☆3

f:id:rasennamekuji:20170430003108j:plain

構築が難しいタイトルの筆頭かも

とにかくプールが広いのですが、一方で今のタイトルに当たり前にあるようなシステムが欠落していることもしばしば。それでいて魅力的なレベル3が揃っているので、それらをどう生かすかという視点で構築することが第一の課題です。春香バーンを使うなら宝連動によるストブは必須ですし、美希バーンを使うならバーン失敗となるイベントやレベル0の採用枚数はよく考える必要があります。伊織クロシュや真美ショットは対応ネームが要求されますし、千早連パンに至ってはアタック順も込みでストックを管理しなければなりません。総じて上級者向けのタイトルであり、自信のある構築ができにくい傾向にあります。それ故に完成した時の癖の強さはピカイチで、対策を練りにくいカードが多いので構築力に自信がある方はおすすめです。

 

 

以上です。ここまでで名前が出なかったタイトルは

・そもそも対面経験が異常に少ない

・☆2未満

・忘れてる

のどれかですので、出なかったからと言って落胆しなくても大丈夫ですよ?

これまで主観で分析をしてきましたがいかがでしたか?「なるほど」と思う部分もあれば「こいつガイジだろ」と思う部分もあったかと思います。しかしあくまでこれは僕の個人的な考察であり、判断の一助でしかありません。最終的にどのデッキを握るのか決断するのはあなた自身です。そしてどのデッキであってもワンチャンスが生まれるのが「ヴァイスシュヴァルツ」というゲームです。どのデッキであっても「☆0」なんてことはありえないのです。

自分自身が「これで戦いたい・勝ちたい」と思えるようなタイトルを見つける手助けになれば幸いです。

以上3回に渡る稚拙な長文にお付き合いいただきありがとうございました。